はじめての気象データ処理

このブログでは、気象を学ぶ方でも超初心者を対象として気象データ解析のための基礎基本を解説します。主にFORTRAN、Python、GMT、GrADSのTipsをご紹介します。

2020-01-01から1年間の記事一覧

いい感じの風分布図の書き方

こんにちは。おこめまんです。 今回は 「地上風分布・風鉛直断面を風矢印を用いて書きたい。」 と思います。 GMTを使用し、grdvectorで矢印を書きます。 風を矢印で書く場合、風速が弱い場合、「陥没」する場合があります。 見栄えが悪いので、凹まないよう…

時系列データをGMTで描画する

みなさんこんにちは。おこめまんです。 今回は「時系列グラフ」をGMTで書いてみます。 はじめに みなさんがこのブログにたどり着いたということは、「時系列ってできるの?」とか「時刻上手くGMTで書けないんだが…」と思っていることだと思います。 気象デー…

複数ファイルを次々に読み込みGMTで作図したい

みなさんこんにちは。おこめまんです。 今回はGMTでの作図を行う際のTipsを扱います。 はじめに この記事を読んでいる皆さんは気象データをGMTを用いて図化することが多いかと思います。 このとき「日時のみが異なるifile(描画する元データの入っているファ…